三陸産 元茎(もとくき)

商品詳細
元茎とは、わかめの根本付近にあるめかぶの中心にある太い茎の部分のことです。
この部分は太くて幅も広いので、煮物や炒め物・最近では漬物(醤油漬け)やピクルスなどにも使われています。
市場にはあまり出回らないので、通常は入手困難ではありますがマルマンでは常時ご用意しておりますので、様々な料理にお使いいただけると共に皆様のアイデアでより一層お楽しみいただけると思います。
※元茎は、冷蔵保存(10℃以下)3ヶ月・冷凍保存(-18℃以下)1年
上記温度で保存していただければ、色落ち(緑色から徐々に茶色に進む)しても問題なく使用できます。
(色落ちに関しては、自然現象でもありますので気にしないでください)
塩抜き時間は途中で水を取り替えて、約8時間程度ですが切り分けてからだと更に塩抜き時間が短くなります。
塩抜きに関してはあくまでも目安ですので、少量を口に含むなどして確かめながら塩抜きしてください。